top of page
チームラボボーダレス
2021年7月15日(木)から、「運動の森」や「光の彫刻空間」などが大規模リニューアル。自分が描いた絵がグッズになり、思い出を持ち帰ることができる「お絵かきファクトリー」も新設され、10000平米の複雑で立体的な「地図のないミュージアム」での体験が更に拡張された。
【概要】
森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
teamLab Borderless:MORI Building DIGITAL ART MUSEUM
http://borderless.teamlab.art/jp
#チームラボボーダレス #teamLabBorderless
所在地: 東京都江東区青海1-3-8(お台場パレットタウン)
料金: 大人(高校生以上)3,200円、障がい者割引 1,600円、子ども(中学生以下)1,000円
※3才以下は無料。
※障がい者割引の対象は、障がい者手帳をお持ちの方ご本人様と同伴者1名まで。
単一アート・グループとして世界で最も来館者が多い美術館として
ギネス世界記録™に認定。
2019年1月1日〜12月31日に、計219万8284名の来館者を記録
チームラボボーダレス ギネス

【チームラボ】
アートコレクティブ。2001年から活動を開始。集団的創造によって、アート、サイエンス、テクノロジー、そして自然界の交差点を模索している国際的な学際的集団。アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、様々な分野のスペシャリストから構成されている。
チームラボは、アートによって、自分と世界との関係と新たな認識を模索したいと思っている。人は、認識するために世界を切り分けて、境界のある独立したものとして捉えてしまう。その認識の境界、そして、自分と世界との間にある境界、時間の連続性に対する認知の境界などを超えることを模索している。全ては、長い長い時の、境界のない連続性の上に危うく奇跡的に存在する。















1/1
bottom of page